最初に、本ポリシーは誉花(以下「当サイト」)が運営するウェブサイトに適用される取扱い方針を示すものです。ユーザーの皆さまに安心してご利用いただくため、透明性の高い情報開示に努めます。
1. 適用範囲・運営者情報
本ポリシーは当サイト(サイト名:誉花)に適用され、屋号「誉花」が運営主体です。責任の所在を明確にするため、以下のとおり運営者情報を示します。
- 運営主体:誉花(個人名の一般公開は行いません)
- 所在地:[東京都]
- 連絡方法:第8項「お問い合わせ窓口」をご参照ください。
2. 取得する情報
当サイトは、サービス提供とサイト運営のため、必要最小限の範囲で次の情報を取得します。
- お問い合わせフォーム経由でご提供いただく情報:氏名、メールアドレス、電話番号
- アクセス状況等の情報:Cookie等を用いて収集される利用状況データ
(ページ閲覧、クリック・スクロールなどの操作ログ、端末情報、ブラウザ情報、リファラ等)
上記はいずれも目的達成に必要な範囲に限定して取り扱います。
3. 利用目的
取得した個人情報は、現時点で次の目的に限って利用します。
- お問い合わせ内容への回答・対応
- サイトの保守・品質改善、セキュリティ(スパム・不正アクセス対策等)
- ユーザーから寄せられた業務依頼やご相談への対応
将来、事業化に伴い新たな目的(例:顧客管理・情報提供等)で利用する必要が生じる場合は、
本ポリシーを改定のうえ、適切な告知と必要に応じた同意取得を行います。なお、現時点で当サイトから積極的な営業活動を行うことはありません。
4. Cookie・アクセス解析ツールの利用
当サイトは利便性向上と利用状況の把握のため、以下のツールを利用します。
- Google Analytics 4(Cookieを用いたアクセスデータの収集・分析)
- Microsoft Clarity(ユーザー操作の可視化・分析:クリック、スクロール、ページ遷移など)
- Google Search Console/Bing Webmaster Tools(サイト管理者向けツールであり、訪問者の個人情報を直接取得しません)
Cookieの受け入れ可否はブラウザ設定で管理でき、Google Analyticsについては提供元のオプトアウト機能により収集を無効化できます。
詳細リンクは当該提供元の公表情報をご参照ください。
5. 第三者提供・委託
当サイトは、次の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合、生命・財産保護等のやむを得ない場合 等
また、利用目的達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを外部事業者に委託することがあります(例:サーバーホスティング、メール基盤等)。この場合、委託先の選定・監督を適切に行います。共同利用は行いません。これにより実務と法的要件の双方を満たします。
6. 安全管理措置
当サイトは、個人情報の漏えい・滅失・毀損等を防止するため、合理的な安全管理措置を講じます。
保管先:Xserver、Google Workspace、gmail
将来的:HubSpot、Mailchimp、Brevo等
体制整備:アクセス権限の最小化、パスワード管理、通信経路の暗号化、ログの適切な管理
委託先の監督:契約・ポリシー等に基づき、適切な管理体制が維持されるよう必要な監督を行います。
これらの措置は運用状況に応じて継続的に見直します。
7. 保管期間
個人情報は、利用目的達成に必要な期間のみ保管し、目的達成後は速やかに削除または適切に破棄します。法令により保存が必要な場合は、その定めに従います。
8. お問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関するご質問、開示・訂正・削除等のご請求は、下記フォームからご連絡ください。
- お問い合わせフォーム:https://homarehana.jp/contact/
当サイトはスパム防止およびセキュリティ確保のため、フォーム以外でのお問い合わせ受付は行っておりません。恐れ入りますが、必ず上記フォームよりご連絡ください。
ご入力内容については、ご本人確認のため追加の情報提供をお願いする場合があります。
9. 利用者の権利と手続
ユーザーは自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除を求めることができます。当サイトは法令に従い、合理的な範囲で誠実かつ迅速に対応します。申請方法や必要書類は、お問い合わせ時に個別にご案内します。
10. 国外にある第三者への提供・データ移転
当サイトが利用する外部サービスのサーバーが国外に所在する場合があります。その際は、委託に該当する取扱いとして、法令に従い適切な監督と保護措置の確保に努めます。
11. 準拠法
当サイトは、日本法(個人情報の保護に関する法律等)を遵守し、個人情報を適切に取り扱います。
12. 本ポリシーの改定
本ポリシーの内容は、運用実態や法令の改正等に応じて改定されることがあります。重要な変更は当サイト上で告知し、必要に応じて同意取得などの適切な手続きを実施します。
- 施行日:2025年9月12日
- 最終更新日:2025年10月13日